ナイトガンダム物語2 光の騎士各種データ

2024 年 10 月 24 日

1 回の読み取り

武器攻撃力順。一部の武器は特殊効果を持ち、戦闘中に使う事で魔法効果を発動出来る。各隊員は序盤の店売り装備しか使えないので割愛。 ししのおの(偽物) 2 [ダブルゼータ] つえ 5 [ニュー] どうのつるぎ 10 [ゼータ,アムロ,ガンダム] そうりょのつえ 10 [ニュー]

武器

攻撃力順。一部の武器は特殊効果を持ち、戦闘中に使う事で魔法効果を発動出来る。各隊員は序盤の店売り装備しか使えないので割愛。
ししのおの(偽物) 2 [ダブルゼータ]
つえ 5 [ニュー]
どうのつるぎ 10 [ゼータ,アムロ,ガンダム]
そうりょのつえ 10 [ニュー]
どうのおの 12 [ダブルゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
てつのつるぎ 15 [ゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
しこみづえ 15 [ニュー]
てつのおの 18 [ダブルゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
はがねのつるぎ 19 [ゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
てっきゅう 25 [ダブルゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
はがねのかなづち 29 [ダブルゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]攻撃対象を一定確率で気絶させる
てつのやり 30 [ゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
ほしくずのつえ 30 [ニュー]道具使用で敵全体を眠らせる
アルガスのつるぎ 38 [ゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
アルガスのおの 40 [ダブルゼータ,アムロ,アレックス,ガンダム]
ほうじゅつのつえ 40 [ニュー]
ふくしゅうのけん 45 [ニュー以外]被弾した場合,攻撃対象が強制的にその敵になる
キングのつるぎ 50 [アムロ]
ふくろうのつえ 50 [ニュー]
けんしのやり 52 [ゼータ]
とうしのおの 55 [ダブルゼータ]
いやしのつえ 55 [ニュー]道具使用で味方全体のHP約12回復
ひだるまのけん 60 [ニュー以外]道具使用で敵単体を火だるま状態にする
めぐみのつえ 60 [ニュー]道具使用で味方全体のHP約24回復
ナイトのつるぎ 62 [アムロ,アレックス,ガンダム]
ドクロのつえ 62 [ニュー]道具使用で敵味方ランダムに単体ダメージ
ししのおの 70 [ダブルゼータ]
りゅうせいのけん 71 [ゼータ]
でんじランス 75 [ガンダム]道具使用でメガファン
ユニオンのつるぎ 80 [ニュー以外]
きゅうけつのけん 84 [ニュー以外]与ダメの20%分HP回復
ゆうしゃのつるぎ 90 [アムロ,アレックス,ガンダム]
ほのおのつるぎ 100 [ガンダム]
バーサルソード 115 [ガンダム]
ユニコーンのけん 118 [ゼータ]防御+5
しんじゅうのおの 125 [ダブルゼータ]防御+5
あくまのつるぎ 130 [ニュー以外]攻撃する度にHP-10
ジオンスレイヤー 133 [アレックス]防御+5
あくりょうのけん 140 [ニュー以外]運がゼロになる(幸運の兜より優先される)
ひかりのつるぎ 150 [ガンダム]

防御力順。一部防具は特殊な効果を持っている。
しゅぎょうのふく -50 [全員]攻撃-30,素早さ-50,入手経験値2倍
まどうしのふく 2 [ニュー]
どうのよろい 5 [ニュー以外]
まほうのよろい 8 [ニュー]
てつのよろい 9 [ニュー以外]
はがねのよろい 13 [ニュー以外]
アルガスのよろい 18 [ニュー以外]
ほうりきのよろい 20 [ニュー]
キングのよろい 20 [アムロ]
けんしのよろい 25 [ゼータ]
どうしのよろい 26 [ダブルゼータ]
ナイトのよろい 28 [アムロ,アレックス,ガンダム]
すいせいのよろい 34 [ゼータ]
もうこのよろい 36 [ダブルゼータ]
ユニオンのよろい 40 [ニュー以外]
ルーンのよろい 40 [ニュー]
ジオンのよろい 45 [ニュー以外]装備者は30%で行動がキャンセルされる
ゆうしゃのよろい 45 [アムロ,アレックス,ガンダム]
すいしょうよろい 50 [ニュー]
かすみのよろい 50 [ガンダム]
ナイトアーマー 54 [アムロ,アレックス,ガンダム]
ペガサスのよろい 60 [ゼータ]
まじゅうのよろい 62 [ダブルゼータ]
ひかりのよろい 70 [ガンダム]

防御力順。一部防具は戦闘中に道具として使うと特殊な効果を発揮する。隊員は序盤の店売り装備しか着けられない為割愛。
かしのたて 3 [全員]
てつのたて 5 [ニュー以外]
アルガスのたて 8 [ニュー以外]
ほうじゅつのたて 10 [ニュー]
キングのたて 10 [アムロ]
けんしのたて 15 [ゼータ]
とうしのたて 15 [ダブルゼータ]
まやかしのたて 17 [全員]道具使用で敵全体を混乱させる
ナイトのたて 20 [アムロ,アレックス,ガンダム]
すいしょうのたて 20 [ニュー]
りゅうのたて 23 [ゼータ]
ばくふうのたて 23 [ダブルゼータ]道具使用でバズ
ユニオンのたて 25 [ニュー以外]
ゆうしゃのたて 28 [アムロ,アレックス,ガンダム]
ちからのたて 30 [ガンダム]
ひかりのたて 40 [ガンダム]

防御力順。一部の防具は特殊な効果を持っている。
かほうのかぶと 0 [全員不可]
てつかぶと 4 [ニュー以外]
けんじゃのかぶと 6 [ニュー]
つのかぶと 7 [ニュー以外]攻撃+3
アルガスのかぶと 10 [ニュー以外]
キングのかぶと 12 [アムロ]
ほうじゅつかぶと 14 [ニュー]魔法効果+3
けんしのかぶと 15 [ゼータ]
とうしのかぶと 15 [ダブルゼータ]
ナイトのかぶと 18 [アムロ,アレックス,ガンダム]
ちしきのかぶと 20 [ニュー]道具使用で装備者のMP約12回復
ユニオンのかぶと 22 [ニュー以外]
きょうきのかぶと 24 [ニュー以外]攻撃+10,30%の確率で味方を攻撃
めざめのかぶと 25 [ニュー以外]眠り防止,宿屋とキャンプで回復しなくなる
かほうのかぶと 28 [アムロ]
こううんのかぶと 28 [ニュー以外]運が100になる
ひかりのかぶと 30 [ガンダム]

マント

防御力順。一部は特殊な効果を持っている。素早さにも多少の上昇効果がある(倍率で上昇する模様。基本的に防御力が高い程,素早さ上昇量も高い模様)。
けがわのコート 1 [全員]
あかいマント 2 [ニュー以外]
ローブ 2 [ニュー]
たびびとのマント 3 [ニュー以外]
アルガスのローブ 4 [ニュー以外]
アルガスのマント 5 [ニュー以外]
キングのマント 6 [アムロ]魔法防御+5%
ふぶきのマント 6 [ニュー以外]炎耐性
ほうりきのローブ 7 [ニュー]
ほのおのマント 7 [ニュー以外]氷耐性
とうしのマント 8 [ダブルゼータ]
けんしのマント 8 [ゼータ]
ナイトのマント 10 [アムロ,アレックス,ガンダム]
シルクのローブ 10 [ニュー]魔法効果+3
はやあしのマント 12 [ニュー以外]素早さ+50%
ユニオンのマント 15 [ニュー以外]
ひかりのマント 20 [ガンダム]

アクセサリー

名前順。特殊効果が強力なモノが多い。特に便利なのはMP回復効果を持つ「りりょくのゆびわ」と「かそくのうでわ」等。
おまもり [全員]即死魔法耐性
かいふくのゆびわ [全員]1歩ごとにHP1回復
カイロ [全員]氷のダメージゾーン無効
かそくのうでわ [全員]攻撃回数+1
ダイヤのゆびわ [全員]5000Gで売却可能
とうぞくのゆびわ [全員]扉の開錠が可能
ドラゴンのうでわ [全員]攻撃+5
はねかざり [全員]防御+1
ひかりのこて [ガンダム]防御+10
ふかしのゆびわ [全員]敵からの通常攻撃を無効化する
まふうじのうでわ [全員]魔法防御+10%,装備者魔法使用不可
りりょくのゆびわ [全員]1歩ごとにMP1回復

道具

種別順。消費アイテム。イベントに関わる重要アイテムについては除外。
やくそう 味方単体のHP30回復
きずぐすり 味方単体のHP80回復
どうぶつのにく 味方単体のHP10回復/数回使用可能
メガパック 味方単体のMP30回復
ギガパック 味方単体のMP80回復
ぶどうしゅ 味方単体のMP10回復/数回使用可能
とっこうやく 味方単体のHP・MP完全回復
ひかりのたま 味方全体のHP・MP完全回復
ちからのまきもの 使用者の攻撃力上昇(戦闘中のみ)
わざのまきもの 使用者の技上昇(戦闘中のみ)
まほうのまきもの 使用者の魔法威力を上げる(戦闘中のみ)
おうぎのメモ 使用者の必殺率上昇(戦闘中のみ)
しゅぎょうのメモ 使用者の攻撃回数+1(戦闘中のみ)
どくけし 味方単体の毒状態を治療
せいすい 味方単体の呪いを治療
きつけぐすり 味方単体の睡眠・混乱・気絶を治療
かぜぐすり 味方単体の病気状態を治療
しょうかき 味方単体の火だるま状態を治療
バーナー 味方単体の氷結状態を治療
たましいのたま 味方単体を蘇生させる(復活時HP10%)
どくきのこ 敵単体を一定確率で毒状態にする
しびれきのこ 敵単体を一定確率で痺れ状態にする
くるいきのこ 敵単体を一定確率で混乱状態にする
あやしいきのこ 敵単体を一定確率で即死させる
ほのおのふえ 敵単体を一定確率で火だるま状態にする
まほうじんマット 立ち寄った事のある町へワープ
まほうのロープ ダンジョンから脱出する
あいかぎ カギのかかった扉を開ける
あいかぎセット 同上/数回使用可能
のろいのふえ エンカウントする/何度でも使用可能
ひょうほうのしょ 味方単体の累積経験値を増加
けむりだま 戦闘から100%離脱する(ザコ戦のみ)
ハマーンのメガネ 敵全体のHPを表示する(ザコ敵のみ)/何度でも使用可能
わりびきけん 20%引きで買い物出来る/1回のみ
コイン イベントアイテム
モンスタのけがわ 10個収集で「けがわのコート」と交換可能/第5章限定
ザクのあたま 1000Gで売れる

魔法

種別順
ガン 2 [ニュー(5),メタス(4),タンクⅡ(4),ジムキャノン(4)]敵単体に約10ダメージ
ムービガン 4 [ニュー(9)]敵単体に約30ダメージ
ムビルフィラ 8 [ニュー(23)]敵単体に約120ダメージ
ファン 3 [ニュー(5),メタス(6),タンクⅡ(7),ジムキャノン(9)]敵1グループに約20ダメージ
ファンネル 6 [ニュー(17)]敵1グループに約70ダメージ
メガファン 9 [ニュー(29)]敵1グループに約150ダメージ
バズ 4 [ニュー(14)]敵全体に約50ダメージ
バズレイ 8 [ニュー(25)]敵全体に約100ダメージ
メガバズ 12 [ニュー(31)]敵全体に約180ダメージ
ソーラ 10 [ニュー(28)]敵単体を一定確率で即死
ソーラレイ 16 [ニュー(33)]敵1グループを一定確率で即死
メガソーラ 20 [ニュー(35)]敵全体を一定確率で即死
ホバー 3 [アムロ(13),ジムキャノン(11)]味方全体の素早さ上昇
ハニカム 4 [アムロ(23),メタス(11)]味方全体の防御上昇
フィルム 3 [アムロ(11)]味方全体の魔法防御上昇
ツイン 5 [アムロ(31)]味方単体の攻撃回数+1
サイコミュ 4 [アムロ(18),タンクⅡ(9)]敵全体を一定確率で混乱状態にする
ビット 4 [アムロ(16),メタス(8)]敵全体を一定確率で気絶状態にする
ミノフス 3 [アムロ(10)]敵全体の魔法を一定確率で封じる
ネット 3 [アムロ(21)]敵全体の防御弱体
ミディ 3 [ニュー(5),アムロ(10),スナイパーⅡ(6),ジムコマンド(8),メタス(4),タンクⅡ(4),ジムキャノン(5)]味方単体のHP約30回復
ミディア 5 [ニュー(12),アムロ(15)]味方単体のHP約80回復
ミディアム 8 [ニュー(24),アムロ(29)]味方単体のHP完全回復
マディア 24 [ニュー(27)]味方全体のHP約80回復
マディアム 48 [ニュー(37)]味方全体のHP完全回復
ウォーター 3 [ニュー(19)]味方単体の火だるま状態を治療する
ヒーター 3 [ニュー(20)]味方単体の氷結状態を治療する
リカバー 5 [ニュー(8)]味方全体の気絶・眠り・混乱・目潰し治療
ピュア 3 [ニュー(11)]味方単体の毒・痺れ状態を治療
ピュアラ 6 [ニュー(15)]味方単体の病気状態を治療する
ホーリー 12 [ニュー(21)]味方単体の呪い・金縛り治療
ライブ 9 [ニュー(30)]味方単体を蘇生(復活時HP10%)
リバイブ 18 [ニュー(38)]味方単体を蘇生(復活時HPMAX)
ターン 6 [アムロ(20)]一度立ち寄った町へワープ
ケープ 6 [アムロ(27)]ダンジョン脱出

全キャラ能力値(最大Lv時)

LvUPによる成長値は固定。素早さはマントによって変化し、外す事が出来ない為「赤いマントorローブ」装備時としている。
ガンダムとバーサルナイトは能力値に違いは無い。各隊員は隊長とほぼ同じ能力値まで伸びるのはビックリ。
魔法
ゼータ 473 0 262 230 112 90 40 0
ダブルゼータ 480 0 300 198 66 85 84 0
ニュー 460 253 200 183 85 85 32 86
アムロ 455 158 228 185 109 95 46 52
アレックス 480 0 300 198 66 95 85 0
ガンダム 500 0 350 250 93 85 90 0
リ・ガズィ 473 0 262 230 112 90 37 0
スナイパーⅡ 455 158 228 185 109 90 31 10
ジムコマンド 455 158 228 185 109 90 30 8
R・ディアス 480 0 300 198 66 85 73 0
キャノンⅡ 480 0 300 198 66 85 70 0
ジェガン 480 0 300 198 66 85 65 0
メタス 460 253 200 183 96 85 20 64
タンクⅡ 460 253 200 183 96 85 19 63
ジムキャノン 460 253 200 183 96 85 22 59


関連記事