サウンドテスト
タイトルメニューで「つづきから」を選択し、クリアデータを開き、すかさず上ボタンとスタートボタンを押し続けるとサウンドテスト画面に移行する。

エクセレントモード
クリアデータがある状態で、最初のSEGAロゴ画面で、下ボタンを5回押すと効果音が鳴る。するとタイトルに「EXCELENT」と付き、メニューの娘のセリフが変化する。この状態で「はじめから」を選択すると、敵の攻撃力が通常の25%増しのモードがスタートする。尚「はじめから」のみ有効で「つづきから」では適用されない。

ターボモード
最初のSEGAロゴ画面で【左,右,1,2,上,下,上,上】と入力すると効果音が鳴る。以降、イベント以外の全ての動作が2倍になる。
デバッグモード
最初のSEGAのロゴ画面で【上,上,下,上,2,1,右,左】と入力すると効果音が鳴る。その後「はじめから」か「つづきから」でデバッグモードが開始され、以下の事柄が可能になる。
以上の変更内容は、読み込んだデータに反映される。


ちなみに「ファイナルコンフリクト」でも同コマンドを入力する事でデバッグモードに入れる。
仲間の名前を変更
主人公の名前を入力し、スタートボタンを押しながら「おわり」を決定すると仲間の名前を変更可能になる。空白のまま「おわり」を選択した仲間はデフォルトネームとなる。尚、前作と違って仲間の名前入力の度に「スタートを押しながら終わり決定」を行わないと、次の仲間の名前入力画面に移行しないので注意。

回復キャラの恩恵
薬草等の回復アイテムを使ったキャラは経験値1が入るが、僧侶系・モンク系に限っては経験値が10入る。回復値がゼロであろうとも10入る為、薬草を使ってはリターンするだけでLv99も夢じゃない。グラハムを止める(イレギュラー行動シリーズ)
序盤で「破邪の剣」を奪って逃走したグラハムは、ステージ4ではティムスの村へと向かい、2ターンで村へと到達してしまう。自軍位置からは移動力が2倍になったとしても到底届かないが、データ改変でグラハム近くへワープし、グラハムを倒したらどうなるか?

グラハムの姿が人間ではない…。戦闘する事を想定されていないからか、ボウライダーのモノをあてられている模様。撃破しても「破邪の剣」は入手出来ず、この先の村で行われるイベントには何の変化もありませんでした。
限界突破ヒール
ヒール4を習得しているキャラが「守りのリング」を装備すると、ヒールのLv帯が0~7に変化する。前作にも似た様なバグがあり、それは解消されているのだが、別の似たようなバグが発生したものと思われる。

ヒールLv0の効果は【消費MP0、射程1、単体対象、HP15回復】となっており、ノーコスト回復という意味では有用。Lv5以降でも効果は同じだが、消費MPが150以上と高く、唱える事すら不可能。
Lv99時の能力値まとめ
本作はLvUP時の能力上昇値は決まっており、ドーピング無しでLv99時点では下表の通りとなる。キリの良い数字となるキャラが多い。尚、転職Lvがいくつであろうとも、最終値は下表の通りとなる模様。シュウ | 勇者 | 90 | 50 | 60 | 65 | 32 | 6 |
ナターシャ | ウィザード | 72 | 90 | 45 | 55 | 40 | 5 |
アーロン | ウォリアー | 70 | 0 | 65 | 70 | 30 | 5 |
クレイド | パラディン | 81 | 0 | 60 | 60 | 32 | 7 |
アンジェラ | パラディン | 77 | 0 | 63 | 60 | 30 | 7 |
ビル | マスターモンク | 70 | 60 | 65 | 60 | 35 | 5 |
セイン | 司祭 | 65 | 90 | 48 | 55 | 40 | 5 |
グラハム | ボウナイト | 80 | 0 | 61 | 60 | 35 | 6 |
チェスター | スナイパー | 80 | 0 | 62 | 60 | 32 | 6 |
マリアン | ウィザード | 70 | 75 | 52 | 57 | 32 | 5 |
ランドルフ | パラディン | 79 | 0 | 62 | 60 | 31 | 7 |
バリー | バードラー | 80 | 0 | 63 | 60 | 31 | 6 |
ガメス | ウォリアー | 70 | 0 | 64 | 73 | 30 | 5 |
サラ | 司祭 | 65 | 90 | 50 | 55 | 38 | 5 |
ハンゾウ | シノビ | 70 | 65 | 60 | 70 | 28 | 5 |
テディ | ベルセルク | 85 | 0 | 95 | 70 | 30 | 5 |
ムサシ | サムライ | 70 | 0 | 55 | 70 | 28 | 5 |
ニック | 王子 | 77 | 45 | 57 | 63 | 31 | 5 |