基本(特に留意しておきたい事項)
戦闘の基本(特に留意しておきたい事項)
攻略のコツ
攻略フローチャート
クリアに至るまでの簡単なフローチャートです。黄色ハッチング部分はクリアに関係無いフローです。1 | 「ベルファストの町」からスタート。村内南東部の家でタダ宿が可能。 |
2 | 「ベルファスト」を出て北の「センチネルの町」に到着。 宿屋の女の子に話すとフルーツを届けるサブイベントが始まる(任意)。フルーツは2日宿泊で「腐ったフルーツ」に変化する。 |
3 | 「センチネル」を出て2時方向の森の凹みに入り「東の森」に到着。以下の順に行動する。
|
4 | 「東の森(出口)」から道なりに進んだ先の「氷の洞窟」に到着。以下の順に行動する。
|
5 | 「氷の洞窟(出口)」から東の「ラナールの町」に到着。 ここの鍛冶屋で武具を+4まで強化可能。町内西部の家にいる「フミばあさん」にフルーツを渡すと名声+100。フルーツが腐っている場合は受け取って貰えない。 |
6 | 「ラナール」から北西の「カイの家」に到着。カイに話して「はい」を選択する。 |
7 | 「氷の洞窟→東の森」へと戻り、プラスのいた場所から西で「竜の首飾り」入手。 |
8 | 「カイの家」に戻り、カイに話す。 |
9 | 「ラナール」から北東の「ガルマの館(洞窟)」に進入し、以下の順に行動する。
|
10 | 「ラナール」から東の橋を渡り、4時方向の「アイリッシュの町」に到着。入口で「ヘビィガンダム」と戦闘。撃破後パーティに加入する。 ヘビィガンダム:HP400/気合い連打でOK。 |
11 | 「アイリッシュ」から南東の沼に進入し、入口の栓を破壊し、北の「風のアジト」に到着。以下の順に行動する。
|
12 | 「風のアジト」から北東の「ノース砦」に進入し、扉を調べる。 |
13 | 「ノース砦」から7時方向の「ノースの町」に到着。日中、町内北東部の人に「変装セット」を使ってから話す。名声値+100。 |
14 | 再度「ノース砦」に進入し、3F北部にいる「ダーティギャン」と戦闘。撃破後「ジーアーマー」を入手し、クラウンナイトに自動装備される。(これまでのノーマルスーツと性能は変わらないが、強化度は始めから+4となっている) |
15 | 「風のアジト」に戻り、北部の館2F南西部の人に話して「砦の鍵」入手。「変装セット」を失う。 |
16 | 再度「アイリッシュ」に戻り、町内中央部にいる女の子に話す。 |
17 | 「アイリッシュ」から南西の「アイリッシュ砦」に進入し、以下の順に行動する。
|
18 | 「ノースの町」に戻り、日中、町内中央部の船乗りに話して「はい」を選択して次の地域へ移動する。 |
19 | 「アイルの町」に到着。町内南東部の家にいる「レッドウォーリア」に話し、パーティに加入させる(ガンダムマークⅡがいる場合は後に加入する)。 ココの鍛冶屋では+5まで強化可能。 |
20 | 「アイル」から南の「アイル砦」に進入し、以下の順に行動する。
|
21 | 日中、「アイル」町内北西部の家の老人に話して「紹介状」入手。 |
22 | 「アイル」から8時方向の「ビルギットの家(洞窟)」に入り、ビルギットに話すと「ハイザック、バウゴイル」と戦闘。撃破後「名馬のたてがみ」入手。(フィールドで乗馬可能。その間は敵からの不意打ちを受けない) |
23 | 「ビルギットの家」から南の「鍛冶屋(洞窟)」に到着。ここでは+7まで強化可能。 |
24 | 「アイル」から7時方向(ビルギットの家からは5時方向)の洞窟に入り、番人に話して「旧鉱山」に進入し、通り抜ける。 |
25 | 「旧鉱山(出口)」から南の「ソドンの町」に到着。以下の順に行動する。
|
26 | 「ソドン」から北西の「十字の木の中心」に入り、光る地面を調べて「ふみんそう」入手。(夜間限定) |
27 | 「ソドン」から10時方向の「賢者の小屋」に到着。老人に話して薬を飲むイベント発生。 |
28 | 「賢者の小屋」から北東の「眠りの森」に進入し、以下の順に行動する。
|
29 | 森を出てすぐにある小屋に進入し、地下道を抜け、フィールドを道なりに進むとイベント発生。クラウンナイト隊に操作が切り替わる。 |
30 | 「ソドン」町内ショップ横の家で僧侶に話して「銀の円盤」入手。 |
31 | 「ソドン」から南西の細道に進入し、分岐路を【下、上】と進んで抜けて「ゼダンの町」に到着。 尚、分岐路を【下、下】と進むと鍛冶屋(武器+9、防具+7まで)に到着可能。 |
32 | 「ゼダン」のショップで「バイオミミズ」を購入して「アイリッシュ」の少年に話すと「チキンホイッスル」入手。フィールドで使う事でチャッピーに乗る事が可能。(効果は馬同様不意打ち防止) |
33 | 「ゼダン」から南西に進むと落とし穴に落ちる。 落下地点にいる工兵ザクに話すと「オーガハンマ」と戦闘になるが、倒すメリットは全く無い為、スルーでOK。 |
34 | 「ゼダン」に戻り、落とし穴の回避ルートを聞く。 尚、プレイヤーがルートを知っているならコレを聞く必要は無い。 |
35 | 「ゼダン」から北西の落とし穴回避ルートを通って「ゼダンの要塞」に到着。以下の順に行動する。
|
36 | フォーミュラ隊で「隠れ里」からスタート。以下の順に行動する。
|
37 | 「隠れ里」から南の「ゼダンの要塞」に進入し、以下の順に行動する。
|
38 | クラウンナイト隊で「ゼダンの要塞」2Fからスタート。以下の順に行動する。
|
39 | 「ゼダンの要塞(出口)」から西の「チェスターの町」に到着。同時に部隊の再編成が行われる(例によってフォーミュラ隊は計3人となる)。その後、クラウンナイト隊が「ダークナイト」と戦闘。敗北後、フォーミュラ隊視点へと移行し、宿屋で「僧侶F90Jr.」に話し、パーティに加入させる。 魔法屋でヒールオールとスロウの購入を推奨。 |
40 | 「チェスター」の町長に「手紙」を渡す事で「ソドン」への航路が開通する。 |
41 | 「チェスター」から南の細道の奥にある「ベルトーチカの小屋」へ夜間に進入して「ベルトーチカ」に話すと「クェス」と戦闘。 |
42 | 「チェスター」に戻り、以下の順に行動する。
|
43 | 「チェスター」から南の「王家の谷1」に到着。言われた通りに、暗転したら上ボタンを押し続ける。 |
44 | 「王家の谷1」から西の「王家の谷2」に到着。クイズを「ベルファスト」⇒「アイリッシュ」と答え、北側から出る。 |
45 | 「王家の谷2」から北の「王家の谷3」に到着。「はい」を選択して北側から出る。 |
46 | 「王家の谷3」から道なりに進み「岬のほこら」に到着。現時点では用無し。 |
47 | 「岬のほこら」から南の「スコットの町」に到着。入口で「闘士F90Jr.」が加入。泉の前の「ミコちゃん」に話して「レター」入手(任意)。 闘士F90Jr.はかなり優秀なアタッカー。可能であれば武器を即強化させると良い。 |
48 | 「スコット」から西の「梟の館」を裏口から進入し、以下の順に行動する。
|
49 | 「スコット」から北西の海岸で道が拓けるイベント発生。その先の「月の塔」に進入し、以下の順に行動する。
|
50 | 「チェスター」から北の谷で効果音と共に戻される。 |
51 | 谷からすぐ近くの小屋で老婆に話す。 |
52 | 「チェスター」に戻り、東部の家で老人に話して「水晶の玉」入手。 |
53 | 小屋に戻り、老婆に話す。 |
54 | 谷を抜けて1時方向の「リバープの町」に到着。 |
55 | 「リバープ」から北西の「聖なる森」に進入し、以下の順に行動する。
|
56 | 「リバープ」に戻り、北西部の家の女性に話して「はい」を選択する。名声値+100。 |
57 | 「聖なる森(出口)」から南の「ランカの町」に到着。 アイスウォールの魔法を買っておくと次のボスが非常に楽になる。 |
58 | 「ランカ」から8時方向の「不死鳥の館」に到着。2Fの「ガンダムF91」に話すと仲間に加入する。 |
59 | 「ランカ」に戻り、町内西部の家にいる大工に話し、木材を持ってくるように言われる。 |
60 | 「ランカ」から北西の森に進入し、木こりに話して「木材」を入手。 尚、森の入口はやや分かりにくい位置にある。 |
61 | 「ランカ」に戻り、大工に話すと1日経過し、西に橋が建立される。 |
62 | 「ランカ」から南西の「太陽の塔」に進入し、以下の順に行動する。
|
63 | 「ブリティス城」を以下の順に攻略する。
ちなみに、ココをクリアするまでは城を出ても森を通過出来ず、他の場所へ行く事は出来ない。ブリティス城はクリアすればノーエンカになる為、宝箱の回収は後にするのもアリ。キングガンダムⅡ変化による装備・能力変化は一切ない。 |
64 | キングガンダム隊で「ブリティス城」からスタート。4F北東部の「ダギ・イルス」に話して「洞窟の鍵」入手。 |
65 | 「ブリティス城」を出て南東の「バーリントンの町」に到着。中央噴水付近にいる女の子に話して「はい」を選択し、町内北部で「人形」を入手。再度女の子に話すと名声+100。 ココの鍛冶屋は武具+9まで強化可能。 |
66 | 「バーリントン」から東の「チェスター」に戻り、鍛冶屋北部の住人に話して「ソドン」へ移動し、北の「旧鉱山」に入り、道中新たに開通している穴の奥を調べて「ガンダリウム」を無限に入手可能。 |
67 | 「ランカの町」に入り、以下の順に行動する。(要名声値5000以上)
|
68 | 「リバープ(バーリントンの北東)」から北西の「大洞窟」に進入し、B1F北西部の下り階段⇒B2F北部の下り階段⇒B3F西部の上り階段⇒B2F北西部の上り階段⇒B1F北東部の上り階段の順に通り、洞窟を抜ける。 |
69 | 「大洞窟(出口)」から11時方向の「ザビロニアの町」に到着。夜間で以下の順に行動する。
|
70 | 「ザビロニア」から北の「ザビロニア城」に到着。3F扉に到達するとイベント発生。フォーミュラ隊へ切り替わる。 |
71 | フォーミュラ隊で「ブリティス城」からスタート。 「バーリントン」で武具の強化を行う事を推奨。「旧坑道」でガンダリウム無限回収も可能。 |
72 | 「バーリントン」から北東の「聖なる森」を抜けて「ランカ」の町内北部の家にいる「ペンパル爺さん」に話して「レター」を渡す。名声+100。 |
73 | 「大洞窟」を抜けて「ザビロニアの町」に到着。中央部にいる商人から「爆弾」を購入する。 |
74 | 「ザビロニア」から北の「ザビロニア城」に到着。入口の門でイベント後、キングガンダムⅡ隊へ切り替わる。 |
75 | キングガンダムⅡ隊で「ザビロニア城B1F」からスタート。以下の順に行動する。
|
76 | フォーミュラ隊で「ザビロニア城入口」からスタート。以下の順に行動する。
|
77 | 引き続きフォーミュラ隊で「大洞窟(入口)」からスタート。すぐ西の「聖なる森」を抜け、8時方向の「不死鳥の館」に進入し、以下の順に行動する。
|
78 | 「不死鳥の館」から東の「聖なる森」を抜け、南東の「リバープ」周辺に出現している飛行船に入り、科学者に話す。イベント後、キングガンダムⅡ隊に切り替わる。 |
79 | キングガンダムⅡ隊で「ブリティス城」からスタート。南東の「王家の谷」を再度抜けて「岬のほこら」の老人に話すとロンデニオン地域へ強制移動する。 |
80 | 「ヘンジの町」に到着。宿屋南部の家にいる老人に話し、「マロンの本、ミスの本、チョコの本」入手。 |
81 | 「ヘンジ」から南東の「麓の小屋」に到着。魔法陣に乗ると「ブリティス城B1F」へワープ可能。準備の際は活用すると良い。 |
82 | 「ヘンジ」から東の地下道を抜け、北の「聖剣の泉」に到着。イベント後、ヴァトラスソードがキングキャリバーに変化し、攻撃+15。 尚、ヴァトラスソードの強化度が9でないとイベントが進行しない。 |
83 | 「ヘンジ」から南、北東、南東にそれぞれあるほこらへ行き、3種の本を納める。 |
84 | 「ヘンジ」から南東の「麓の小屋」にいる「ジムニコルソン」に話す。フォーミュラ隊へ移行する。 |
85 | フォーミュラ隊で「ヘンジの町」からスタート。 |
86 | 「ヘンジ」から東の地下道を抜け、北の「聖剣の泉」で精霊から「キャラカーン」入手。「ヘンジ」に戻り、宿屋南西部の家の少年に話すと名声+100。 |
87 | 「ヘンジ」から南東の「聖山ロンデニオン」に到着。以下の順に行動する。
|
88 | キングガンダムⅡ隊で「麓の小屋」からスタート。「聖山ロンデニオン」に進入し、以下の順に行動する。
|
89 | エンディング |