クロスプラットフォーム機能は、プラットフォームに関係なく友達と一緒にプレイできるため、Civilization 7 だけでなく、あらゆるマルチプレイヤー ゲームでも非常に望まれる機能です。
『Civilization 7』は、シリーズ史上初めて PC、Mac、コンソールで同日 (2 月 11 日火曜日) にリリースされます。その結果、プレイヤーは「クロスプラットフォームのサポートはあるのか?」と疑問に思うでしょう。要するに、そのとおりですが、いくつかの制限があります。
Civilization 7 でのクロスプラットフォーム マルチプレイヤーの仕組みについて知っておくべきことはすべてここにあります。
Civilization 7 のクロスプラットフォーム マルチプレイヤーはどのように機能しますか?
Civilization 7 はクロスプラットフォーム プレイをサポートしていますが、プラットフォームによってはクロスプラットフォーム マルチプレイヤーに制限があります。これらは:
* PC、Mac、Xbox、または PlayStation でプレイしている場合、古代と探検時代では最大 5 人のプレイヤーがサポートされ、現代では最大 8 人のプレイヤーがサポートされます。
※Nintendo Switchの場合、古代・探検時代では最大4人、現代では最大6人までのプレイヤーがサポートされます。
※また、Switch版ではスタンダード以上のマップサイズには対応しない予定です。 Nintendo Switch 上のプレイヤーとクロスプラットフォームでプレイしている場合、ゲームもこれらの制限に従う必要があります。
最後に、クロスプラットフォーム マルチプレイヤーにアクセスするには、まず 2K アカウントを Civilization 7 にリンクする必要があることに注意してください。追加のインセンティブが必要な場合は、これを行うと Civ 7 のナポレオンのロックが解除されます。
シヴィライゼーション 7 クロスセーブの説明
Civilization 7 は、Civilization 7 の最初のコピーにリンクされていたのと同じ 2K アカウントでプレイする限り、クロスプログレッションをサポートします。
さらに、Civilization 7 はクロスバイをサポートしていませんが、デュアルジェネレーションの権利をサポートしています。つまり、PlayStation または Xbox でゲームを購入すると、コンソールの世代を超えて Civ 7 をプレイできるようになります。 PlayStation の所有者は PlayStation 4 および 5 でプレイでき、Xbox の所有者は、同じ PlayStation Network アカウントまたは Xbox ネットワーク アカウントでプレイしている限り、Xbox One および Series X|S でプレイできます。
ただし、Civilization 7 は PS4 でデジタル版のみ提供されているため、PS5 の物理コピーでは PS4 のデュアル世代ライセンスが提供されないことに注意することが重要です。