『モンスターハンター:荒野』は、モンスターハンターIPの最新作です。今回の体験会ではPS版が最初に試遊公開された。コントローラーの操作やボタンの一部がよくわからないプレイヤーもいます。ボタンの具体的な機能は以下の通りです。
PSのキー機能を共有する
共通操作(コントローラー)
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
DualSense ワイヤレス コントローラーのキー構成。
動作はデフォルトの状態に設定されます。
一部の操作は「
補助ボタンアイコン
ナイフ保持状態での操作
ハンターには「武器を上げる(剣を抜く)」と「武器をしまう(剣を持つ)」の2つの状態があり、
2 つの状態で実行できる操作は異なります。
また、特定の状況や機会に応じて操作が異なる場合があります。
・しゃがむ
・回避(移動時)
特定の状況下での操作
・確認(メニュー選択時など)
・対話
・施設・設備の利用
・集める
特定の状況下での操作
・キャンセル(メニュー選択中など)
・剣を抜く
抜刀状態に切り替わります。
・小道具を使う
・携帯
・スプリント切り替え
使用
・遠近操作
・ターゲットの切り替え
【前編】
・ヘロンイーグルドラゴン召喚(自動移動)
【左】
・ヘロンイーグルドラゴンプロップバッグを見る
【右】
・武器の切り替え
��下]
・召喚(手動移動)
特定の状況下での操作
・カーソルの移動(メニュー選択時など)
・長押し:アイテムショートカットバー
・長押し:プロジェクター照準
・長押し:スプリント
使用
・カタパルト発射(照準時)
・メニューを開く
・マップを開く
抜刀状態での操作
・回避
近接武器共通
・通常攻撃
遠距離武器共通
・特殊撮影・モード切替
近接武器共通
・通常攻撃
遠距離武器共通
・弾薬・弾薬の装填
・ナタド
ナイフ保持状態に切り替えます。
・携帯
・ナタド
・遠近操作
・ターゲットの切り替え
【前編】
・イーグルドラゴン召喚(自動移動)
【左】
・ヘロンイーグルドラゴンプロップバッグを見る
【右】
・武器の切り替え
【下】
・召喚(手動移動)
・長押し:アイテムショートカットバー
近接武器共通
・長押し:フォーカスモード
遠距離武器共通
・長押し:照準/フォーカスモード
近接武器共通
・集中的な脆弱性攻撃(集中モード)
遠距離武器共通
・弱点集中攻撃(照準・集中モード)
近接武器共通
・特攻・特防
遠距離武器共通
・通常撮影/チャージ撮影
・メニューを開く
・マップを開く
ヘロンイーグルドラゴン搭乗時の操作
・降車
・コレクション
・騎乗攻撃
・小道具を使う
・携帯
・全速前進に切替(自動運転時)
手動で操作する場合は、

���遠近法操作
・ターゲットの切り替え
【前編】
・自動動作
【左】
・ヘロンイーグルドラゴンプロップバッグを見る
【右】
・武器の切り替え
【下】
・手動ムーブメント
・長押し:プロップショートカットバー
・長押し:プロジェクター照準
・加速・全速力で前進する
・徐行・緊急停止
・メニューを開く
・マップを開く