基本(特に留意しておきたい事項)
攻略のコツ
攻略フローチャート
クリアに至るまでの簡単なフローチャートです。(黄色ハッチング部分はクリアに関係無いフローです)1 | 「ラダトーム城」からスタート。宝箱から「鍵、120G、松明」を入手して扉を開け、城を出る。 尚、城1F南東部の老人は話しかけるとMPを無料回復してくれる。 |
2 | 「ラダトーム城」を出て東の「ラダトームの町」で武具の購入と情報収集を行う。 |
3 | 「ラダトームの町」から北西の「ロトの洞窟」に入り、奥でロトの石板を読む。 洞窟内は敵が出現しない。ココで洞窟を体感しておこう。 |
4 | 「ロトの洞窟」から北西の「ガライの町」で情報収集を行う。 |
5 | 「ガライの町」を出て東へ進み、橋を2回渡った先を北へ進んで「マイラの町」に到着。露天風呂から南に4歩の位置を調べると「妖精の笛」を入手可能。(本来は笛の情報を聞くのは先だが、このタイミングでも入手可能) |
6 | 「マイラの町」から南の「沼地の洞窟」を南に抜ける。 |
7 | 「沼地の洞窟(出口)」から7時方向の「リムルダールの町」で「鍵」を購入する。鍵は6個まで所持可能。ココが最安価でもある為、多く買っておくと良い。 |
8 | 「ガライの町」にある扉を開け、奥の「ガライの墓」を以下の順に攻略する。
|
9 | 「マイラの町」から西の「雨の祠」に到着。老人に話して「雨雲の杖」入手。「銀の竪琴」は失われる。 |
10 | 「マイラの町」から南の「沼地の洞窟」に再度入り、東側の壁沿いに進んだ先の「ドラゴン」を倒し、さらに奥のローラ姫を救出する。姫を助けるには鍵が1個必要なので忘れない事。 |
11 | 姫を抱えた状態で「ラダトームの城」の王様に話し、玉座についた姫に話して「王女の愛」入手。 |
12 | 城の裏口を出て城を周り込むように南下した所にある階段の先で「太陽の石」入手。 |
13 | 「ラダトームの城」から西の橋を渡り、岩山沿いに歩いた所にある「岩山の洞窟」を探索する。 「戦士の指輪」等が入手可能だが、行く必要性は薄い。 |
14 | 洞窟を出て南の橋を渡った砂漠にある「ドムドーラの町」に入り、武器屋裏の木で「悪魔の騎士」を倒し、地面を調べて「ロトの鎧」入手。これはクリアに必須ではないが是非入手しておきたい最強の鎧。 |
15 | 「ドムドーラの町」から東の「メルキドの町」前でゴーレムを倒す。 |
16 | 「メルキドの町」に到着。最強の盾である「水鏡の盾」を購入可能。 |
17 | 「メルキドの町」から南の沼地を調べて「ロトの印」入手。入手座標はメルキドの長老が教えてくれる。 |
18 | 「リムルダールの町」から南の「聖なるほこら」で「虹の雫」入手。「雨雲の杖&太陽の石」は失われる。 |
19 | 「リムルダールの町」から西の岬で「虹の雫」を使って橋をかけ、奥の「竜王の城」を以下の順に攻略する。
|
20 | 「ラダトームの城」の王様に話してエンディング。 竜王撃破と同時に平和が戻りエンカウントが無くなる為、各地の人に話すのもアリ。 |