ヘラクレスの栄光 動き出した神々裏技・小ネタ

2024 年 10 月 25 日

1 回の読み取り

偉い名前は使えない最初の名前決定の際、「ゼウス、ハデス」等の神々の名前にしようとすると断られる。一方で「アレス、アテナ」といった仲間に出来る類の名前は何故か使用可能。力と素早さが逆転本作はセーブしてロードすると、力と素早さの上昇値が逆転する仕様(バグ)となっている。これは再度セーブ&ロードしても逆転する事は無い。結果的に(ノーセーブでいかない限りは)どうしても素早さが高くなってしまうが、本作の能力

偉い名前は使えない

最初の名前決定の際、「ゼウス、ハデス」等の神々の名前にしようとすると断られる。一方で「アレス、アテナ」といった仲間に出来る類の名前は何故か使用可能。

力と素早さが逆転

本作はセーブしてロードすると、力と素早さの上昇値が逆転する仕様(バグ)となっている。これは再度セーブ&ロードしても逆転する事は無い。結果的に(ノーセーブでいかない限りは)どうしても素早さが高くなってしまうが、本作の能力仕様上、力よりも素早さの方が重要なのが救い。

回復の種、ポポスの雫を大量に所持する

通常「回復の種、ポポスの雫」は1つずつしか所持出来ないが、これらをアイテムを保管する「魔法の袋」に入れていると再度入手が可能になる(「アイテム欄」に無い状態でならば再度入手が可能となる仕組み)。この技を使うか否かで本作の難易度は大きく変わる。

ゼウスの剣を失わない

通常は「神々の剣」を入手するイベントで「ゼウスの剣」は失われるが、イベント前に「魔法の袋」に入れておくと失われない。しかし「ゼウスの剣」はスペアにもならない産廃レベルの武器な為、むしろ失っておく方が今後の為。




関連記事