トロフィー難易度
D 37點 簡単
所要時間
D 40時間
2024年4月16日にゲームカタログ(エクストラ以上)に追加されました
セーブデータ移行
タイトル畫面の設定から行います
PS4→PS5〇
PS5→PS4〇
トロフィーの共有
重大な欠陥がある可能性があります
PS4→PS5で検証
自動では解除されない
カウントを引き継いでいない
セーブデータ移行では取れないトロフィーが出てくる
條件を満たしても取れないものもあった
最初からやり直さないと不整合が起こる可能性があります
プラチナまでの道のり
ストーリーを丹念に進めていけばほとんどのトロフィーが取得できる。あとはお金をどう稼ぐか。武器は「舊式水中ライフル」を強化していくと強いが、2段階目まではまだ弱いので序盤はお気に入りで回していく。素材「ロウニンアジのヒレ」は貴重なので「舊式水中ライフル」用に取っておく
概要
武器:舊式水中ライフルの無屬性を強化
サブクエスト:全て行うようにする
農場:米・人參・ナスを中心に育てる(野菜壽司)
パーティ:イベントは稼ぎ時
図鑑:コンプリートの必要はない
時限要素
時限の可能性があるトロフィーとしては🏆「レーションイーター(レーションを食べる)」。チャプター6のシーブルー潛入作戦中に3階層目の機の上のレーションを食べる。見逃す方が難しいが、仮に食べなかった場合再度條件を満たせるか不明なためチャプター6は意識しておこう。
※メタルギアのオマージュ=レーション
クックスター
最終的には味スコア375が必要になる
ブロンズ
シルバー
ゴールド
プラチナ
ダイヤモンド
オナガザメの切り身
Lv9→10:351→390
ブルーホール入口すぐ南30m。出現率40%くらい、狙うにはちと厳しいが、ロウニンアジマラソンのついでに行うならアリ。出現には一定程度ストーリー進行も條件
イッカク壽司
Lv9→10:360→400
氷河地域南すぐにいない場合、左右どっちかにいる。右の場合洞窟付近。ほぼ必ずいる上に近いので狩りやすい。イッカク→ダンクルオステウス(南端いってから西)→西の鏡で帰還のルートもおすすめ
※ダンクルオステウス(氷河)・野菜壽司(農場)も375を越える
※マカジキはMAX370なのでギリギリ屆かない
個別トロフィー
條件が分かりにくいトロフィー
🏆「魚人族の歴史學者」氷河通路で魚人族の壁畫を全て撮影する
🏆「開発者キラー」開発者を全員破壊する
🏆「雷神」ミョルニルで魚を捕獲する
トロフィーチャート
スマホの「予定」にあるクエストを消化しながらストーリーを進める
武器は序盤「トリプルアクセル」などもいいが、最終強化は「舊式水中ライフル」の無屬性の「デスライフル」が強い
ボスは強い場合があるので、ある程度ボディースーツなど強化はしておく
魚人族の村に到著すると一気にサブクエストが発生する。トロフィー的にもクリアが必須のものが多いので1つ1つ消化していこう
壽司屋にいる貓は拾った貓缶(赤い鍋から稀にドロップ)を定期的に與えておこう。🏆「モモの秘密」🏆「キャットマン(20回エサを與える)」に影響する
「養殖」が開放されたら活用しよう。安定財源になる。
チャプター6に入ったら🏆「レーションイーター」は意識しておこう。ひょっとしたら時限の可能性があります
ミニゲーム「ギャオ」が開放されたこまめに育成しておく。これは日數がかかるので作業にしない為に日ごろから行っておく方がいい。トロフィー的には5體育成すればよいので5種類である必要がない
氷河地域に著いた辺りで武器「舊式水中ライフル」を最大強化「デスライフル」を目指しておきたい。一気に漁が楽になります
氷河地域の魚は価値が高いのでイッカクや大型魚を中心に終盤金策を本格化させる
スタッフ20レベルトロフィーや農場の拡張にお金が必要なので「農場」も効率化を図ろう。スプリンクラーはジョウロ最大強化で作製出來る
殘ったトロフィーを回収しトロコン
レビュー
晝は海を探検・夜は獲った魚で壽司屋経営を行う海洋アドベンチャーゲーム。チュートリアルがとても丁寧でわかりやすく遊びやすい作品。海の地形は若幹のランダム性があり、お目當ての魚を見つける楽しさと探索するわくわく感が感じられるのがいい。深海の靜まり返った感じやそこに棲む生物のリアリティがよくマッチしている。
アクションはギミックとQTEのバランスが良く、振動機能とも相性がいい。あと一段スピードがあればという感じはしたが、全體的にはよくできている。
ストーリーやキャラクターは様々アニメやゲームをオマージュしたものが多いが違和感なく浸透している。イベントムービーもいずれも外していない。
海洋世界観の好きな方は満足のいく穴のないタイトルと思います。どちらかというと本編クリアまでがピークで本編クリア後の図鑑埋めや経営効率化が惰性となるのはこの手のゲームの宿命。トロフィーはそこの部分が除外されているので、その意味でも良いバランスになっていると思います
アクション 86 もう少しスピードが欲しい
ストーリー 90 海洋アドベンチャー、コミカル寄り
グラフィック 80 ゲーム性にマッチしている
システム 77 やり込み部分は惰性になる
キャラクター 91 個性豊か・普通の人が居ない
スコア 85