FF14 【黃金】「カントリーハウス」外観と素材一覧(製作原価)

2024 年 10 月 22 日

1 回の読み取り

正式名稱はS:カントリーコテージ・ウォールM:カントリーハウス・ウォールL:カントリーレジデンス・ウォールマーケット検索の際活用ください設計図の入手ココロボ材海底粘土黒色粘土上記のアイテムは主に潛水艦で入手。マーケット取引不可だが、直接取引は可能な特殊アイテム。直接取引とは:プレイヤー同士で「トレードする」で取引できる。よくパーティ募集なんかで「ココロボ材」いくらで売りますとかはそうゆうこと。買い

正式名稱は

S:カントリーコテージ・ウォール

M:カントリーハウス・ウォール

L:カントリーレジデンス・ウォール

マーケット検索の際活用ください

設計図の入手

ココロボ材

海底粘土

黒色粘土

上記のアイテムは主に潛水艦で入手。マーケット取引不可だが、直接取引は可能な特殊アイテム。

直接取引とは:プレイヤー同士で「トレードする」で取引できる。よくパーティ募集なんかで「ココロボ材」いくらで売りますとかはそうゆうこと。買い手として、パーティ募集でココロボ材買います・1個いくらみたいので出してみてもいいかもしれません。

製作時の註意點

地下工房で製作する場合、素材投入の際にギャザクラのレベルが要求されます。FCで行う場合は仲間とパーティを組み行うと連攜できる。ソロの場合は、まずはレベルを上げましょう

木工:94

鍛冶:94(甲冑でも可)

彫金:91

革: 92

裁縫:92

錬金:91

採掘:94

園蕓:95

素材投入時に経験値も貰えます。HQの場合1.5倍

※100レベルで試行し確認できなかったので、レベルは誤差が出るかもしれません。參考程度でお願います

素材一覧と製作原価

7.0実裝時のピーク時を載せています。やがて減価し価格は1/3まで落ちところが通常時の価格としています。

上記の製作原価から組み立て時のボーナスが発生しますのでさらに2割ほど原価が下がります。以下がそれを加味した最終的な製作原価となります。7.0実裝時の工賃・手間賃は加味してません。

Sハウス原価

ピーク時:130萬ギル

通常時: 40萬ギル

Mハウス原価

ピーク時:260萬ギル

通常時: 80萬ギル

Lハウス原価

ピーク時:400萬ギル

通常時: 120萬ギル

 

原価であり、販売価格はこれを上回ります。

外観(Sサイズ)

屋上にテラスあり

染色可

內裝

7.0傢具・庭具

全ハウス外裝外観

FF14 全ハウス外裝外観

ハウジングメニュー

FF14 メニュー 

黃金のレガシー

黃金のレガシーやることリスト

関連記事